生成AI議事録アプリ「ギージー」
価値ある発言を会社の資産に。

AIアプリ「ギージー」があれば1クリックで
“高品質な議事録”を自動で作成します

メインビジュアル
   
こんなお悩みありませんか こんなお悩みありませんか
ギージー

そんな課題を解決するのが

ギージー

ギージーは、単なる高品質な議事録作成だけではなく、あなたのビジネスの様々なシーンで役立つ最高のビジネスパートナーです

「ギージー」4つの特長

高精度・性能

高精度・性能

搭載された生成AIにより、文字起こし機能における話者分類正答率100%、誤字脱字の正答率98.7%を実現し、これまでの自動議事録ツールの技術的特異点を突破。

もっと見る
賢い

賢い

単なる文字起こしだけでなく、AIアシスタント機能による会議目的に合わせた要約・決定事項・ネクストアクションの抽出。また議事録を取った後の共有・管理・活用までの一気通貫のサポートを実現。

もっと見る
使いやすい

使いやすい

直感的で洗練されたUIで全ての作業を1クリックで可能なため、導入したが使いこなせないというSaaS業界の闇を解消。

もっと見る
高速・安全

高速・安全

ページ遷移率XX秒のハイパフォーマンスで作業可能。また、機密情報がたくさん詰まった議事録ファイルの属人的な管理ではなくハイセキュリティなギージークラウド上での一元管理を実現。第三者機関によるセキュリティ認証も取得。

もっと見る

料金プラン(事業会社様向け)

フリー
無料
時間上限:60分
※追加購入可能
  • 高度な文字起こし
  • 高度な要約
  • 高精度な話者特定
  • ファイルインポート
始める
パーソナル
5,000 円/月
時間上限:300分
※追加購入可能
フリープランの全機能
+
  • 辞書機能
  • AI依頼機能
始める
スタンダード
50,000 円/月
時間上限:3000分
※追加購入可能
パーソナルプランの全機能
+
  • フォルダ機能
  • メンバー管理機能
始める
エンタープライズ
要相談
時間上限:要相談
※追加購入可能
スタンダードプランの全機能
+
  • シングルサイオン
  • シングルテナント
  • 外部SaaS連携
始める

よくあるご質問

AI議事録ツールを導入が初めての方向け
他社の議事録ツールを導入されたことがある方向け
Q
請求書での支払いは可能ですか?
A
はい。ギージーのスタンダードプランもしくはエンタープライズプランをご購入いただいたお客様は、請求書による銀行振込が可能です。ご希望の方は、お問い合わせフォームよりお申し込みください。
Q
議事録の作成者によってクオリティ・フォーマットが異なり内容を理解するのが大変。
+
A
ギージーであれば、誰でも同一クオリティとフォーマットで作成が可能になります。
Q
会議、打ち合わせ内容で言った、言ってないのトラブルの経験があります。
+
A
音声データ+議事録テキストの紐付けにより内容の正確な理解が可能になります。
詳しくは、こちら
Q
会議後の議事録の作成に時間を要し他のタスクに手が回らない・・・
+
A
自動文字起こしや高性能な自動要約機能により、議事録作成時間を大幅に削減可能です。
Q
過去の議事録を活用したい際に、膨大なファイルの中から特定の会議録を探し出すのが難しく、活用まで至ってません。
+
A
ギージーでは、議事録がデジタル化されるため優秀な検索機能で過去の議事録をすぐに探し出すことが可能です。
Q
議事録を確認しても文字だけだと会議者の熱量が伝わらず、結局本人に確認する必要がある。
+
A
ギージーでは時系列要約に加え、発言ごとに録音再生することができ、声のトーンなどを確認することが可能です。
Q
以前別の議事録ツールを導入しましたが、誤字脱字が多く話者分類も正確でないので導入効果を感じれませんでした。
A
そんなことありません。ギージーは、AI議事録ツールの性能に置いて、最高水準の精度を有しています。例えば、誤字脱字の正答率98.7%※(業界平均90%程度)・話者分類正答率100%※(業界平均70%)※4人による1000文字の会話にての主要16ツールでの比較
Q
議事録ツールだと的外れな議事録が生成された経験ございませんか?
+
A
会議参加者が当日のアジェンダ(会議の目的)を事前入力する事により目的にそぐう要約の作成が可能です。また、会議後でも会議目的を編集することで生成内容を何度でも修正することができます。例えば、顧客への共有用、社内共有用など
Q
要約された内容以外の内容を確認する際に、文字起こしから確認するしか手段がなく面倒
+
A
ギージーではAIアシスタント機能により、文字起こし内容に対しても質問可能です。議事録は読む時代からAIへ質問する時代に